オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年7月13日

茶道稽古 7月(2回目)

 

軸   【無事是吉祥】

花   宗旦槿 白式部 桔梗

菓子  笹しぐれ(上政製)

稽古  逆勝手での初炭 葉蓋・洗い茶巾 名水点 真の行点前 盆略

 

今月は、逆勝手でのお稽古をしております。

先週に引き続き、水指の蓋を葉っぱに置き換えての「葉蓋点前」や、釣瓶水指を使っての名水点を逆勝手で行う、という難題にチャレンジしてみました。

1か月に1回しか来れないOさんも、何とか行う事が出来ました。

逆勝手は常に頭を動かしていないといけないので、脳トレになりますが、先週のように本勝手と逆勝手の混線はないメニューだったので、頭の疲労度は違いましたが、只、その代わりに間で、奥伝を組み込んでいたので、尚慎重な切り替えが必要でした。

奥伝の中でも一歩進んで頑張っておられるKさんは、きちんと夏着物を着てお稽古に臨まれました。

一番難しいお点前ですが、かなりノート整理が出来ているようで、順調に進んでいて、頼もしい限りです。

花も【真】の入れ方に替えました。