着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 12月2回目

Share on Facebook
LINEで送る

DSC_2976.JPG HORIZON_0001_BURST20211219074316064_COVER.JPG

 

 

軸  【無事是吉祥】

花  曙椿 蝋梅

菓子  聖夜(福助堂製)

稽古  行の行台子 大円之草 盆香合 薄茶 唐物 重ね茶碗

 

 

真冬に最高の香を放ってくれる蝋梅が咲き始めました。

まだ、葉は残っていますが、自然に取れるまで付けておく方がいいのかな・・・

曙椿も昨年は沢山蕾を付けましたが、今年は少なめなので、一つ一つがとても立派な蕾です。咲いたら、10cmくらいにはなるでしょう。

床には12月に相応しい軸を掛け、いよいよ、今年も押し迫ってきた感が満ち溢れています。
あらためて、じっくりと、軸の意味を考えてみたいものです。

生徒さんにとっては、奥伝の稽古はかなりのハードルの高さがあるのですが、同時に私にとっても、異なる奥伝を二つ同日に見ていく事は難関ではありました。
今年は、それを何とか行う事が出来た事が、私の成長でもありました。

生徒さんと一緒に、私も学んでいるのだな・・・と実感した年でした。