オフィシャルブログ

茶道稽古 5月(3回目)

 

軸   【円 福徳円満】

花   沙羅

菓子  青楓(福助堂製)

稽古  初炭 濃茶 行之行点前 真の行点前

 

今日は、奥伝を中心に、3人さんだけのお稽古でした。

奥伝に相応しい花があるか心配でしたが、沙羅の花が咲いていました。
今年は昨年に比べて蕾が少ないので、タイミングよく咲いてくれて助かりました。

お菓子も前回に続いて福助堂さんで求めましたが、、やはりたっぷり大きな、しかも柔らかい練り切りは満足でした。

午前は、一番格調高い【真の行】の稽古を済ませ、午後から【行之行】を行いましたが、それぞれ、1時間近く要する点前を、皆さん頑張って下さって、私自身も混乱することなく、指導が行え、お互いの進歩を確認出来ました。