オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月18日

茶道稽古 10月(1回目)

 

軸   【掬水月在手】

花   秋明菊 白楽天 藤袴

菓子  焼き栗(香月製)

稽古  中置での初炭 後炭 薄茶 包帛紗 茶通 色紙点

 

今秋は、数年我慢していた秋の七草【藤袴】が花をつけてくれました。

植えてから何年になるでしょうか。
数年、葉っぱだけで枯れていっていたのですが、諦めず見守ってきて、今年ようやく花を付けてくれている事に気が付いた時は、心躍りました。
花を育てるのも、根気が要りますが、こうして成功体験を重ねる事で頑張れるものです。

今日もまだまだエアコンが必要でしたが、10月に入ったので、中置の稽古を致しました。

薄茶では小板を使い、濃茶の包帛紗で、五行棚を使って両方の経験をして頂きました。

又、菓子は、秋になると楽しみにしている、香月さんの【焼き栗】を準備出来ました。
変わらず、とても美味しいでした。