オフィシャルブログ

夏の着付け教室

例年、夏の暑い時期は、長期の夏休みを計画したり、講義をしたりして、着付けと違う事を授業の内容に織り込んでいます。
先週に引き続き、今週は、夜クラスが帯締め作成・帯作成をされました。
しかも、帯締めは8つ玉を使っての高度な物に、挑戦です。
夜の生徒さんなのに、午後から来て貰い、かなり時間が掛かりましたが、何とか仕上げて頂く事が出来ました。

先週、作品制作をされた方達は、今日は、浴衣の練習です。

暑い時期は、浴衣に限ります。
近年のように気温が上昇してくると、中々夏着物を着るのは難しくなり、その代わりに、普段着として使われてきた浴衣が着物の代わりをしてくれます。

温暖化で亜熱帯地域のような気候になってきているので、あっさりと浴衣を着こなす事で夏のおしゃれを楽しんで頂きたいと思います。

そして、工夫をして、少しでも涼やかに浴衣を着たいものです。