着物と茶道 日本の文化ブログ

日別アーカイブ: 2022年12月18日

茶道稽古 12月(2回目)

DSC_3348.JPG DSC_3350.JPG DSC_3346.JPG DSC_3347.JPG

 

軸    【閑座聴松風】

花     侘助 蝋梅

菓子   水仙(福助堂製)

稽古   初炭 大津袋 行之行台子

 

段々と寒くなってきました。

炉になると、炭が大きいので、いこってくると点前座に座ると暑いくらいになります。

釜のお湯も沸き、松風も聞こえてきます。

今日のお軸は、お腹の底から音を聞く、様子を伺う、見る等という意味ですが、ひどく、傷を負った今の私には、何だか非常に身に沁みてきます。

青々とした葉が茂っていた庭はほぼ落葉も終わり、蝋梅の蕾が膨らんで来ました。
そのうち、よい香りを届けてくれることでしょう。

 

DSC_3349お菓子は、久しぶりに福助堂さんに注文をしましたが、可愛い水仙を作って下さいました。
福助堂さんの練り切りは最高です。

来年の干支のうさぎさんも早速お目見えです。
ウサギさんは、今は施設に入っている母の年です。
96歳になるんだな・・・
昨年、父が亡くなった事で、私の片側にあった何かが無くなったような気がしていましたが、もう片側の存在である母はまだ生きてくれている。
頑張り屋さんなのでしょうか。
いい年にしたいものです。