着物と茶道 日本の文化ブログ

2022年 初稽古

Share on Facebook
LINEで送る

CIMG5962今年は、私が喪中の為、初釜ではなく、初稽古として、お稽古始めを迎えました。
昨年は、コロナ禍である、という事から食事は避け、一堂に集まる時間も1時間だけにして、時間差でお稽古の発表をして頂きましたが、今年も昨年同様に、全員集合の時間は、1時間だけにして、
食事の代わりにプレゼント交換をして楽しみました。

 

 

CIMG5942千代紙でくじを準備していたので、皆さん、可愛い・・・と喜んで下さいました。

いつも、準備は私一人でするのですが、茶室だけの準備ではなく、こんな事も考えて出来た事は、質素な初稽古としては、楽しみを一つでも増やすことが出来ました。

只、今回は前日にお一人体調不良を起こし、欠席者が出た事は残念でしたが、感染が広がって来ている中でも、出席者だけで、きりりとお点前を決め、間でワイワイと楽しめた事で、今年のスタートが切れました。

 

CIMG5864CIMG5871軸  【青松多寿色】

花  赤目猫柳 赤椿

CIMG5908

 

香合 干支 寅(染付)

CIMG5874

 

 

 

 

【菓子】
花葩餅 上用(香月製)
干支寅 (香月製)
福は内(鶴屋吉信製)
いちご(博多あまおう)

 

【発表】
行之行台子 大円之草 初炭 後炭 重ね茶碗

今年から、奥伝のお稽古に入る方が、3名増えます。

年の始めに、先輩のお点前を見て頂きました。
難しいですが、この1年頑張りましょうね。

 

皆さんの晴れ姿です。

CIMG5879CIMG5947CIMG5985CIMG6003CIMG5867CIMG5920