
入学式シーズンが始まりました。
今年は、寒かったせいで、桜の開花も遅かったですが、ここにきて一気に咲き始めました。
夕方犬の散歩で通っている川西市立多田東小学校では、見事にしだれ桜も垂れ下がり、とても綺麗でした。
入学式に行かれるママ達のお着付けの依頼も沢山頂いていて、これからの朝は、数日間早起きが始まります。
卒業式シーズン同様なのですが、そのお蔭で、色々な地域を訪れる事も出来、行動範囲がひろがります。
訪問させて頂いて、「本当に、来て頂けるだけで嬉しいのよ。」
「前回、楽で気持ちよく着せて頂けたので、今回もお願いしました。」等のお声を聞くと、こちらも嬉しくなります。
スタッフの皆さん、お客様に喜んで頂ける様に、体調に気を付けて頑張って下さいね。
今年の現象として、直前の予約が多く、4月になっても、毎日の様にお問い合わせがあります。
着物を着て下さる方が増える事は、嬉しい事なのですが、スタッフに限界があるので、ご意向に添えない場合が
とても心苦しい状況です。
3月の卒業式シーズンがお天気に恵まれた事を喜んでいたら、入学式シーズンは、これから暫く、雨の心配が
あるようで、その事でのお問い合わせも増えてきました。
やはり、簡易の物でもいいので、雨具の準備も必要だとのお話も、しておくべしだろうか・・・と考えながら、
曇り空を眺めています。