着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 5月(3回目)

Share on Facebook
LINEで送る

HORIZON_0001_BURST20240526101008880_COVERDSC_3910DSC_3918CENTER_0001_BURST20240526145744809_COVER軸   【行雲流水】

花   沙羅 小判草

菓子  四葩 (香月製)

稽古  流し点 茶通 茶箱花点前 初炭 重ね茶碗 茶杓荘

 

 

 

今日の茶花は、昨夕の散歩道で見つけた、小判草を使うつもりで、朝準備をしていたら、ご近所の方が、姫小判草とアザミを持って来てくださいました。

小判草と、姫小判草が揃い、私は大喜び。

普通は、花より団子なのですが、私にとっては、団子より花です。早速、姫は、玄関に飾りました。

可憐に咲いている山野草は特別に大好きです。

散歩をしていると、花を見つけるのも楽しみの一つです。

 

DSC_3915DSC_3912HORIZON_0001_BURST20240526163741306_COVER普段から、1日お稽古に来られて、午前と午後とで2回分のお稽古をして帰られる方があるのですが、今日もお一人そうでした。

すると、愛猫アミが、労を労うように、私の膝を下りて、彼女の膝に乗っていきます。

午前・午後・夕方と2ショットの写真が撮れました。夕方のショットは、彼女が座布団から下りたら、すぐさま温もりの残る座布団に座りに行ったところです。

 

71498今年から、四科伝に進んだ方も、難しい茶通箱点前を頑張っています。

次はいよいよ唐物です。

頑張りましょう。