着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 9月(2回目)

Share on Facebook
LINEで送る

IMG_20180909_101632.jpg IMG_20180908_090330.jpg IMG_20180908_105053.jpg

 

軸   【帰去来】陶淵明

花    宗旦木槿 段菊 秋海棠 玉すだれ 三時草 白水引草 赤水引草

菓子   お月見(上政製)

稽古   逆勝手初炭 後炭 薄茶・濃茶(更好棚)

 

IMG_20180908_093910今週は、火曜日に台風21号の襲来で、関西地区は怯えていましたが、我が家は被害も無くで助かりました。
只、やはり風がきつかった証拠に葉っぱたちが、ミキサーに掛けたように細かくちぎれていて、その葉っぱたちに
取り囲まれた家になっていました。
掃除に半日かかりましたが、何かが飛んできて、車のフロントガラスが割れた地域の方とか、お水が上がって
来ないマンションの方、数日停電の為、苦労した方とか色々お聞きして、気の毒におもっておりました。

 

 

 

IMG_20180908_105339そこへ、木曜日には、阪神大震災と変わらない規模の地震が北海道で起こり、テレビを見るのも忍びない思いでした。

昨夜は、又大雨が降り道が通行止めににまでなり、お稽古に来れない方もありましたが、予定通り変わり種の
逆勝手のお稽古をしました。
朝、私が庭に出て花の準備をしている間だけ、雨が降らずたすかりました。

逆勝手は、頭の体操で、お点前中頭を休める暇が無いのですが、苦手意識のあった方も、順調にお点前が進み、
私自身が驚きました。

 

 

IMG_20180908_113020やはり、【継続は力なり】なのでしょう。

又、炉でもチャレンジしてみましょうね。